は欲しいけど…
制作費が高額
結局は数十万円かかると聞くけど…
文章は苦手
思いが伝わるものを作りたいけど…
追加費用が心配
季節で商品を入れ替えたいけど…
システムデザインのサブスク型ホームページにおまかせください!

なら…

なら…
1
初期費用ゼロ
費用は月々の15,000円のみ。初期費用はドメイン取得費なども含めて一切いただきません。また12か月の最低契約期間を経過後はいつでも違約金なしで解約できます。

2
スマートフォンでも見やすい
ホームページの訪問者のうち、7割程度はスマートフォン経由といわれています。そのためスマホで見やすいサイトにするのは必須。パソコンでもタブレットでもスマートフォンでも、どのデバイスでも見やすいように設計します。

3
伝わりやすい構成とデザイン
ぱっと見の印象の良さはもちろん大切ですが、伝えたいことをスムーズに伝えるためにも、構成や文章を疎かにしては意味がありません。商品や企業、店舗の良さがしっかりと伝わるよう、プロのライターがお手伝いします。

4
修正やドメイン費用もすべて込み
作成済みのホームページの修正、運用、サーバー管理、ドメイン管理など、ホームページ維持にかかる費用がすべて込み。追加の費用は一切かかりません。セキュリティ対策なども安心しておまかせください。

もっと気軽にホームページを…
一般的にホームページの製作には、ページ数や機能に応じて数万円から数10万円が必要となります。またサーバー運用やセキュリティ対策として、月額1万円前後で運用を委託するのが一般的です。加えてサイト更新やドメイン費用などが別請求となるケースも多く、結局いくら必要なのかは、制作会社によって大きな幅があるのが現状です。
これらをすべて込みで、月々15,000円(税込16,500円)でお引き受けするのがシステムデザインの「サブスク型ホームページ」です。サブスク型ホームページでは、トップページに加えて、商品や店舗などを紹介できるフリーページ、会社情報のページを標準で装備。またお知らせブログやお問合せフォーム、自動送信メール、アクセスマップ、SNSリンクなどの機能も追加費用なしで搭載できます。
できるだけ多くの事業者様にホームページを所有していただきたいとの思いを込めたこの「サブスク型ホームページ」。まずはじっくりとホームページに掲載する「思い」と「好み」をお伺いし、ひとつひとつに心を込めて制作させていただきます。
ヒアリング
お客様のご希望やお好みなどをお伺いします。
ウェブサイトの目的、ターゲット、デザインの好み、必要な機能などについて、じっくりとお聞かせください。
打合せはオンラインで行いますが、相模原市の近郊の方(東京都や神奈川県など)については、ご希望に応じてご訪問も可能です。
ご契約
ヒアリングの打ち合わせで双方が合意できた場合、「サブスク型ホームページ」のご契約をさせていただきます。
月額の費用については、契約締結の翌月より発生いたします。
素材集め
ホームページに掲載する写真を、デジカメまたはスマートフォンで撮影していただきます。
ご自身で撮影した写真が公開されるのは思いのほか嬉しいものでお勧めしていますが、当社にてイメージ画像をご用意することも可能です。
また、制作が終わった後でも写真の入れ替えは随時可能ですので、季節にあわせた背景写真などをお撮りいただくのもよいかもしれません。
制作
制作中は数回の打合せをさせていただきながら、出来上がりの摺合せをしていきます。1~2か月程度での公開をめざしますが、掲載内容などにより制作期間が伸びた場合でも、追加の料金は発生しません。
個別のお見積りとなりますが、ご要望に応じて予約受付機能や商品販売ページなど、高機能なページを搭載することもできます。
ホームページの公開
制作したホームページを公開します。
ご希望のホームページアドレス(https://〇〇〇.com など)にて公開できます。
サポートと保守
公開後は、ツールの定期的なアップデート、セキュリティの監視などを行い、安全に安定した閲覧ができるように運用します。また、写真の入れ替えや掲載商品の変更など、ページの構成に影響しない範囲のアップデートは、追加費用なしで対応できます。
また、お知らせブログの操作方法などについても、お問い合わせに随時お答えします。
よくある質問(FAQ)
商品やサービスの内容について
「サブスク型ホームページ」とは何ですか?
サブスク型ホームページは、月額定額料金でホームページの制作・運用・更新を行うサービスです。
月額料金にはどのようなサービスが含まれていますか?
月額料金には、ホームページの制作、更新、運用、サーバー管理、ドメイン管理などが含まれます。
詳しくは『定額制ホームページ制作・運用サービス 「サブスク型ホームページ」約款 』をご覧ください。
どのような構成のホームページができますか?
以下の機能から必要なものをお選びいただけます。
- TOPページ
- お知らせ(ブログ)投稿機能
- お問合せフォーム(プライバシーポリシーページ、受付メールを含む)
- Googleマップ埋め込み
- SNSリンク
- 自由に使える1ページ
月額料金にはどのようなサービスが含まれていますか?
月額料金には、ホームページの制作、更新、運用、サーバー管理、ドメイン管理などが含まれます。
詳しくは『定額制ホームページ制作・運用サービス 「サブスク型ホームページ」約款 』をご覧ください。
お知らせ機能はありますか?
はい、お知らせ(ブログ)機能を搭載することができます。
公開後はお客様ご自身で記事を作成し、自由に公開していただけます。
ブログはいつでも好きな時に更新できますか?
ブログ機能のユーザーIDをお渡ししますので、自由に作成、更新をしていただけます。
ブログ機能の使い方は教えてもらえますか?
とても簡単で直感的に使っていただけるようにはなっていますが、使い初めには使用法をレクチャーさせていただきます。
また、不明な点は随時お問合せいただけます。
オンラインショップ機能はありますか?
追加機能として搭載することは可能です。
費用などについてはお問合せください。
ホームページのデザインはテンプレートから選ぶのですか?
事前にコンセプトやお好みをヒアリングさせていただき、お客様専用に一からデザインします。
好きなドメインをリクエストできますか?
〇〇〇.△△ の〇〇〇の部分についてはご希望のものを取得できます。
.△△ の部分については、「.net」「 .com」のいずれかをお選びいただけます。
ホームページの画像を自分で撮影することはできますか?
自分が撮影した写真が掲載されるのはなかなかうれしいもので、スマートフォンでの撮影をおすすめしております。
当社にて無料の素材をご用意することも可能ですし、当社の周辺(神奈川県相模原市近郊)であれば、撮影に伺うことも可能です。
ホームページの文章は書いてもらえますか?
はい、コンテンツ作成もサポートしています。
プロのライターが心を込めて執筆します。
掲載する画像や文章は用意する必要がありますか?
写真についてはスマートフォンでの撮影をおすすめし、文章についてもご用意いただくことは可能です。
また、どちらも当社にてご用意・ご提案することも可能です。
追加機能の導入は可能ですか?
追加機能の導入は可能です。費用などはお問合せください。
ホームページの内容変更はどのくらいの頻度でできますか?
特に回数の制限はありません。
季節ごとに画像を変更したり、商品の入れ替えにともなって内容を変更するなど、随時お申し付けください。
ただ、全体のデザインを変更するような大幅な変更は追加契約が必要となりますので、自由に掲載可能なブログ(お知らせ)機能などを有効にご活用いただければと思います。
モバイル対応はされていますか?
はい、スマートフォンでも見やすいホームページを心がけて制作しております。
料金について
初期費用はかかりますか?
初期費用はかかりません。月額料金のみでサービスをご利用いただけます。
月額料金はいつから発生しますか?
契約開始月(お申込日の翌月)から頂戴します。
ドメインの取得費用はいくらになりますか?
ドメインの取得費用は月額料金に含まれています。
ドメインの更新費用はいくらになりますか?
ドメインの更新費用は月額料金に含まれています。
支払い方法は何がありますか?
銀行口座よりの口座振替をさせていただきます。
申込時に口座登録をお願いしております。
ゆうちょ銀行からの引き落としはできますか?
ゆうちょ銀行からの引き落としに対応しております。
また全国の銀行・信用金庫などにも幅広く対応しております。
契約期間中に料金が変わることはありますか?
原則として契約期間中に料金が変わることはありません。
制作中も月額料金は発生しますか?
発生します。ただし、当社の事情で制作期間が2か月を超えるときには、3か月目からホームページが完成するまでの月額料金はいただきません。
契約後に追加料金が発生することはありますか?
特別な機能追加や大幅なデザイン変更の場合には発生の可能性がありますが、通常の運用の中で追加料金は発生しません。
契約について
契約期間はどのくらいですか?
契約は1か月単位で、特にご希望のない限り自動的に更新します。
契約の開始日はいつになりますか?
お申込日の翌月1日が契約開始日となります。
いつでも解約できますか?
最低契約期間の12か月を経過後は、いつでも解約できます。
解約する場合の手続きはどうなりますか?
解約は契約満了月の前月までにご連絡ください。
解約お申し出の翌月末にて契約終了となります。
解約後のホームページはどうなりますか?
解約日以降はホームページが閉鎖されます。
最低契約期間の途中で解約するとどうなりますか?
残りの期間の月額料金を一括でお支払いいただきます。
全国どこからでも契約できますか?
日本国内であれば、どこからでもご契約いただけます。
その他
サーバーの管理はどうなりますか?
サーバーの管理は全て当社が行います。
当社が契約するクラウドサーバー上で安全に管理します。
制作期間はどのくらいですか?
通常、制作期間は約1ヶ月から2か月程度です。
ただし、内容やその他の事情によってさらに期間が延びる場合があります。
ホームページのバックアップはどうなっていますか?
定期的にバックアップを行い、サーバーとは別のクラウドストレージ上で保管します。
お問い合わせください
契約までは一切費用は発生しません。
下記よりご連絡いただくか、直接お電話ください。